第25回婦中地区少年少女海外派遣事業 第1回事前研修会開催
- 2019/07/16 10:26
- カテゴリー:2019年度
7月13日(土)シンガポールに向けて事前研修会が始まりました。午前中は、随行員の室先生によるアイスブレイキング、ノベルイングリッシュスクールの大田先生・ジェフ先生による英会話レッスン。午後からはMISAWA先生によるダンスレッスンが行われ充実した研修になりました。団員20名は初回ということもあり緊張の面持ちでしたが、時間が経つにつれ笑顔や会話が増えていきました。
次回は7月20日(土)です。
土)速星公民館において、結団式が行なわれました。中谷理事長の開会の挨拶があり、団員を代表して速星中学校3年の渡辺紗彩さんが「派遣への想い」を述べました。激励の言葉を、児童生徒活動基金協議会、安井会長より頂戴し、ご来賓には藤井県議会議員、横野市議会議員にお越しいただきました。随行スタッフ5名、派遣団員20名 計25名の団員が8月7日~15日の期間シンガポール研修に向かいます。
4月28日(日)・
本日、婦中体育館にて「第1回フラット杯ミニバスケットボール大会」が開催中です。