エントリー

シンガポール中学生とホストファミリー対面

今年もシンガポールからのIMG_1126.jpg

中学生を婦中町のご家庭が     

ホストファミリーとなり、

ホームスティを体験しました。                  

 詳細はこちら→

10周年記念事業

06.jpgOne day セミナー&講演会2015の特集ページを制作しました。

10周年記念事業特集ページはこちら→

年度更新のお知らせ

継続会員受付
3月14日(土)9:00~

新規会員受付
3月28日(土)9:00~

第4回フラット バレーボール大会開催!!

2015030302.jpg3月1日(日)に婦中体育館において第4回フラットバレーボール大会が開催されました。女子9人制チーム5チームが参加し、熱戦が繰り広げられました。優勝は南条クラブでした。抽選会も行い、アットホームな大会となりました。ご協賛いただきました(有)タイセイツアーズ様、(有)小杉スポーツ様、ご参加いただきました選手の皆様、大会スタッフ、本当にありがとうございました。

本事業はスポーツ振興くじ助成事業です。

生涯学習フェスティバルステージに出演!!

2015030301.jpg2月15日(日)に婦中ふれあい館で開催された「生涯学習フェスティバル」にチア2チーム、HIPHOP8チーム、総勢200名が元気にステージで弾けました。

クラブの次の10年に向けて One day セミナー & 畑喜美夫氏の講演会などを開催!

03.jpgNPO法人ふちゅうスポーツクラブでは、1月31日~2月1日にかけて、クラブの設立10周年記念イベントを開催しました。
婦中体育館一円で開催したこの催しにお呼びしたのは、今やスポーツ指導のみならず企業経営にも応用されている「ボトムアップ理論」の提唱者である畑喜美夫先生や選手のメンタル面の強化で定評がある大儀見浩介先生をはじめとする第一線の指導陣。
セミナーや講演、パネルディスカッションなど、多彩なメニューには、クラブ会員や体育協会などスポーツ関係者、県内外サッカーチームなど幅広い年齢層の皆さんが参加。雪模様にも拘わらず熱心に受講されました。
講演会に先だって行われた表彰式では、設立以来クラブに加入され、豊かなスポーツライフを実現された松永寿一さん、水家さんご夫婦をはじめ5名の会員に宮脇理事長からフラット ベストライフアワードが贈られました。
この記念事業の詳細は、「ふちゅうスポーツクラブ..-次の10年」と題して特集し、当HPやクラブ機関誌でお知らせします。おたのしみに!

 

20150210_01.jpg

02.jpg

セミナー風景 セミナー風景

03.jpg

04.jpg

講師の方と記念撮影 フラット
ベストライフアワード
受賞者のみなさん

05.jpg

06.jpg

記念講演
畑喜美夫先生
国内一流講師陣

お知らせ”雪の「ねいの里」を歩く”中止につきまして

【お知らせ】
2月15日(日)開催予定をしておりました、
親子でカンジキハイク、雪の「ねいの里」を歩く、は雪の状態が悪いため中止とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますがご了承願います。

第3回フラットテニス交流大会開催

tennis20141113.jpg11月2日(日)に婦中スポーツプラザテニスコートにて第3回フラットテニス交流大会が開催されました。あいにくの小雨交じりの中でしたがクラブ内外42名が参加しました。

本事業はスポーツ振興くじ助成事業です。

婦中健康スポーツフェスティバル開催

spofes20141113.jpg10月26日に婦中ふれあい館・婦中体育館において婦中健康スポーツフェスティバルが開催されました。ふれあい館ではステージ発表が開催され、婦中体育館では午前中は室内雪合戦、午後からはスポレク体験会が開催されました。当日は1,200名程の来場がありました。

一般男女バレーボール北信越大会出場

当クラブサークル「城山ドリームス」と「S.D☆G」がそろって10月25日・26日に開催されたミズノ杯北信越クラブバレーボール男女優勝大会に出場しました。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去ログ

Feed